chemSHERPA

chemSHERPA

chemSHERPA講座9:chemSHERPAの範囲に含まれている規制と化学物質2

chemSHERPA講座の9回目です。今回は、chemSHERPAの範囲に含まれている規制と化学物質の続きです。今回の内容は、本来、chemSHERPAによるデータ作成の項目に含まれるのかもしれませんが、結構面倒な項目なので今回書きだしてお...
chemSHERPA

chemSHERPA講座8:chemSHERPAの範囲に含まれている規制と化学物質

chemSHERPA講座の8回目です。今回からは、chemSHERPAの範囲に含まれている規制と化学物質のお話です。chemSHERPA-CIには成分情報しかありませんが、chemSHERPA-AIには、成分情報と遵法判断情報があります。特...
その他

今年(2024年)の成形品化学物質管理に関して

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いしますあけましておめでとうございます。本年もブログ「化学物質管理の話」をよろしくお願いします(一応今年は続けるつもりです)。それでは、昨年もやりましたが、管理人が勝手に考える今年の成形品に...
chemSHERPA

chemSHERPA講座7:chemSHERPAを使うにあたってのルール3

今回は、chemSHERPA講座の7回目です。「chemSHERPAを使うにあたってのルール」の3で前回の続きになります。今回は、「chemSHERPA製品含有化学物質情報利用ルール(Ver.1.5)(日本語版)[pdf]」の製品含有化学物...
chemSHERPA

chemSHERPAツール V2R1説明会_録画及び資料が一般公開されました

2023年11月29日にchemSHERPAツール V2R1説明会_録画及び資料が一般公開されました。この記事がこんなに遅くなったのは、管理人がはやり病にかかってぶっ倒れていたためです(^^;。公表されたのは説明用動画2つと資料1つ今回公開...
chemSHERPA

chemSHERPA講座6:chemSHERPAを使うにあたってのルール2

前回のブログ更新からかなり時間が空いてしまいました。理由は、管理人はやり病にかかってしまい、1週間ほど寝込んでしまったからです。復帰しましたので、ブログを再開しようと思いますが、もう年末に近く、あまり更新できないかもですね。今回は、chem...