chemSHERPA chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみよう(その10) 遵法判断情報を入力したら前回は、遵法判断情報の入力まで終了しました(図1)。図1 遵法判断情報の入力を終えた画面 次にやることは、成分情報画面の時も行いましたが、下の方のエラーチェックボタンを押して、プログラムが判断できるエラーが無いかチェ... 2020.03.25 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみよう(その3) 前回は、例にしたスイッチの製品情報を入力し、成分情報画面を立ち上げたところまででした(図1)。図1 成分情報を立ち上げた画面スイッチの成分情報を入れていく(ハウジング)今回のスイッチでは、成分情報画面の階層の列は使用しません。というのも、例... 2020.02.07 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみよう(その2) 発行者情報、整理番号、作成日など基本情報を入れるchemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみよう(その2)の今回は、例題にするとお約束したスイッチのデータの入力を始めていきます。 前回の記事をみて、まずchemSHERPA-AI ... 2020.01.31 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その8) 前回、Ver2.00になって 実際の変化したところの解説をすると書きましたが、今までの解説で、見た目の変化点はほとんど終わってしまっています。しかし、今までの説明は、全てchemSHERPA-AIに関してでした。今回は、chemSHERPA... 2019.10.11 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その3) chemSHERPA-AI Ver.2に以前作ったデータ(Ver1.07)を取込んでみるchemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その3)です。(その2)では、基本情報画面を見ましたが、今回はまず成分情報画面です。成... 2019.09.13 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その2) chemSHERPA-AI Ver.2の基本画面は、Ver.1と何処が違うのかchemSHERPA Ver.2.00 最速(じゃない)レビュー(その2)です。まずは、chemSHERPA-AI Ver.2の基本画面が、Ver.1とどう異なる... 2019.09.11 chemSHERPA