労働安全衛生法

化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(4)

今回も、ラベル表示・SDS交付による危険性・有害性情報の伝達義務についてのお話です。本当に細かいことは、このブログでは書きませんので、今回でこの項目は終わりにしたいところです。労働安全衛生法関連の規則改正でSDS関係で何が変わったのか?この...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(3)

前回までは、大枠の話でしたが、今回から実際の内容にはいっていこうと思います。今回は、前回の労働安全衛生法関連の規則改正について(2)の説明の中で、項目として一番上にあったラベル表示・SDS交付による危険性・有害性情報の伝達義務についてです。...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(2)

前回の労働安全衛生法関連の規則改正についてを書いていて、頭がくらくらした管理人です。今回から、少し内容について理解していこうと思います。では、早速行って見ましょう。何を読んで理解していけばいいのか?とは言え、法令や通達を順番に読んで関係を考...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について

今まで、このブログでは、製品系(しかも成形品メイン)の化学物質管理についてやってきました。しかしながら、昨年から本格化してきている労働安全衛生法関連(下位規則ですね)の改正に関して言えば、日本の製造事業所ではほぼ全部に関係があります。しかも...
その他

今年(2023年)の成形品化学物質管理に関して

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いしますあけましておめでとうございます。本年もブログ「化学物質管理の話」をよろしくお願いします(一応今年は続けるつもりです)。それでは、昨年もやりましたが、管理人が勝手に考える今年の成形品に...
超入門

労働安全衛生法関連の改正の基礎:条約、法規いっちょかみ(その19)

今回の条約、法規いっちょかみ(その19)は、REACH規則から離れて日本の労働安全衛生法関連(実際には、労働安全衛生規則等の一部を改正する省令)の改正のお話です。労働安全衛生法は、日本の事業所のすべてに関係するのでREACH規則なんかよりず...