chemSHERPA chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみよう(その10) 遵法判断情報を入力したら 前回は、遵法判断情報の入力まで終了しました(図1)。 図1 遵法判断情報の入力を終えた画面 次にやることは、成分情報画面の時も行いましたが、下の方のエラーチェックボタンを押して、プログラムが判断できるエラーが無いか... 2020.03.25 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(21)作成したデータの一時保存 さて、今まで長い間かかってサンプルのトランスのデータを作成してきました。chemSHERPA-AIのデータ入力として、始めたのが1月ですから4ヶ月もかかってしまいました。 前回まで、成分情報と遵法判断情報を入力してきました。そして、その情報... 2019.05.24 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(13)バージョンアップ対応 前回のchemSHERPA-AIのデータ入力(12)から半月以上たってしまいましたが、トランスのchemSHERPA-AIのデータ入力を完成させていきたいと思います。何せ、前回の投稿のころchemSHERPAのバージョンがVer.1.06か... 2019.03.20 chemSHERPA
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(5)一時保存 データ入力の5回目は、一時保存の方法を説明します。前回、基本情報画面の必須項目を入力しました。 基本情報画面入力結果 今は、ここでいったん操作を辞めようとした時に、ここまでの入力結果を保存しておく操作が、一時保存です。 WordやExcel... 2019.01.31 chemSHERPA化学物質情報伝達