リスクアセスメント

化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(13)TRA_Linkのご紹介、便利!

今回のお話は、労働安全衛生法関連の規則改正に直接関係あるのかと言えば、関係はありますが、はっきり言って、丸ごと宣伝です(^^;。 今回の労働安全衛生法関連の規則改正において、SDSの情報伝達するべき物質もそれに伴ってリスクアセスメントしなけ...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(11)

前回までは、リスクアセスメントの実施のお話でしたが、労働安全衛生法関連の規則改正では、まだやらなければならないことがあります。 今回はそれを見ていきましょう。 リスクアセスメントを実施したら 労働安全衛生法関連の規則改正について(6)でも多...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(10)

前回は、厚生労働省版コントロール・バンディングを使ってリスクアセスメントはどのように行うのか実際にやってみました。 今回は、他のツールに関する多少の解説です。何せ管理人、ほぼリスクアセスメントツールを使ったことがありません。 そんな奴の説明...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(9)

今回は、「SDSの情報などに基づくリスクアセスメント実施義務」において実際にリスクアセスメントツールを使ってやることは何なのかということ一つのツールを使ってやってみたいと思います。 では行って見ましょう。 使うツールは、厚生労働省版コントロ...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(8)

今回からようやく、「SDSの情報などに基づくリスクアセスメント実施義務」におけるリスクアセスメントツールのお話です。 では行ってみましょう。 どんなリスクアセスメントツールがあるのか? 化学物質に関するリスクアセスメントツールのあるページは...
化学物質規制

労働安全衛生法関連の規則改正について(7)

今回も、「SDSの情報などに基づくリスクアセスメント実施義務」の続きです。特に、今年度に入っていくつかの具体的な実施項目に関する告示等が行われています。 その中のいくつかは、リスクアセスメントに関係します。今回は、それらについてのお話です。...