アンケートの中間結果から4月から書くこと決めました
まだ二日間ですが、16人の方からアンケートの回答を頂きました。ありがとうございます。もちろん、まだまだこのページで募集中ですが、普通の日本の企業では年度初めでもありますし、このブログの今後3-4ヶ月くらいやっていくことを決めました。
それは、以下のものです。
- 製品化学物質の情報伝達についての第2シーズン
- 化学物質の規制情報のサイトの第2シーズン
- chemSHERPAのTips
また、身近な化学物質と化学物質管理運用の実務、新規の規制情報、もしくは管理人が興味を持ったものなどは、適宜書いていくつもりです。
「いやじゃー、これをやってくれー!」という意見がある方は、コメントやお問い合わせでお願いします。
以下、理由や詳細です。
製品化学物質の情報伝達についての第2シーズンはやるつもり
製品化学物質の情報伝達については、すごく役に立ったとそこそこ役に立ったの方が非常に多く、管理人も第2シーズンをやるつもりです。
ただ、第1シーズンが終わったばかりなので書く内容を考えたりするために、始めるまでには間が開くと思いますので気長にお待ち下さい。
chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみようの第2シーズンは形を変えて
chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみようについては、すごく役に立ったと言う意見がある一方、知っていることばかりだと言う意見や、ちょっとは役に立ったけど、まあもう続けてくれなくても良いかなと言う方もいて、割と回答が分散傾向にあります。
これは、管理人が考えるに、chemSHERPA-AIを普段使っている方にとってもう慣れてるからいいやとなるのでしょう。
逆に、初心者だったり、これから作るんだと言う方には役に立つというところかなと分析しています。
ですので、このシリーズは、形を変えてやろうと思っています。
やろうと思っているのは、Tipsです。 複合化や単純化のリクエストも頂いておりますが、可能な場合は解説予定です(管理人の文章説明能力が、、、、なさ過ぎる気もします)。
記事化して欲しい内容のアンケート結果からは一つ
記事化して欲しい内容については、 化学物質の規制情報のサイトの第2シーズンをやって欲しいと規制物質の解説が欲しい(どんなところに使われてるかとか、、)が同じ程度希望が出されています。
アンケートの選択肢にも書きましたが規制物質の解説は、実際はかなり調べなければかけないので、やろうとすると、難しくすごくペースが遅くなるのは確実です。
ですので、化学物質の規制情報のサイトの第2シーズンを始めるつもりです。
以前のアンケート結果のフォロー
管理人、以前にも 記事の要望についてアンケートをやらせて頂いています(こちら)。この結果で今回質問したシリーズを新たにやってみているわけです。新たなシリーズを決めた経緯はこちら。でも、この回のアンケート結果は完全にフォローできているわけではありません。
要望の多かったけどまだやってなかったテーマ
実は、以前のアンケート結果で、chemSHERPAの実際のオペレーション例のリクエストが多くあったので、chemSHERPA-AI Ver2でデータを作ってみようを始めたのですが、同じ数でリクエストがあったのが、規制、規格やガイドラインの読み方と化学物質管理運用の実務だったのです。
規制、規格やガイドラインの読み方は、大変なのでネタが尽きたらと思っているのですが、化学物質管理運用の実務はほっぽっていたのが実情です。実は、製品化学物質の情報伝達についてのシリーズ中に一部は出てきているのですが、それだけを取り上げているわけではありません。
ですので、化学物質管理運用の実務についても、基本だけは記事にしていこうと思っています。
コメント