製品含有化学物質担当になっちゃった人のための超初級化学講座(その1)

広告
「スポンサーリンク」

どうも管理人です。

題名にもあるように、前回のアンケートで今後、記事化して欲しい内容は何でしょうか?という設問に半分冗談で例として

急に担当になったんで化学の「か」の字もわかりません。中高レベルの化学から解説してください(これも例です)

と書いたところ、なんとこれをやってほしいというリクエストがREACHの物質の規制プロセスの解説とともにトップになっていました。「いやいや、お兄さん、お姉さんご冗談を!」と思ったのですが、
アンケートありがとうございます、来年に向けた内容について
に書いたように、ほんのちょっとだけやってみようと思います。

もちろん、こんなのいらないという方も多いでしょう。必要な人がいるのかどうかもわからないので3回まではやってみます。必要か必要じゃないかご意見ください。

広告

超初級化学講座(その1)の今回は、サイト紹介です

中高レベルの化学に関して言えば、受験対策の面もあり、ネット上にものすごい量の情報が存在します。

HPの文書による情報だけでなく、Youtube等による動画のコンテンツも多数あります。むしろ今は動画のほうが普通かもしれません。

ですが、両方とも得意分野があり使い分けるとよいと思います。動画の場合は、どうしても視聴するだけになってしまうので、自分が今知りたい問題には手っ取り早く答えは得られません。しかしながら、新たに覚えるべきことを習得するにはある意味講義なので、わかりやすいでしょう。手っ取り早く答えを見つけるには文書のほうがいいでしょうし、やはりより詳細な情報を得ることができます。

では、いくつか紹介していきます。多分代表的なものだけです。これもいいよというのがあったら教えてください。

NHK高校講座 化学基礎

まず最初にご紹介するのは、NHK高校講座 化学基礎です。基本動画学習なのですがこれは、NHKが作っているだけあって、イントロにストーリー性の導入部があります(結構臭い芝居だけど)。動画だけでなく、文字と画像でも見ることができ、学習メモがついていたり理解度チェックがあったりと非常によくできていると思います。いわゆる受験のための塾の講義とは違う感じです。

なぜそうなるのかという理解のためには、良いコンテンツだと思います。

映像授業 Try IT(トライイット)

映像授業 Try IT(トライイット)は、TV CMで有名な家庭教師のトライが持っているYoutubeのチャンネルです。中学や高校での学習内容の動画がそれこそ何百本と載っています。もちろん、化学もあります。必要な内容を探し出して視聴するとよいでしょう。他の科目も含めてコンテンツ量は莫大です。

もちろん、授業や受験に特化しているので面白くない部分もあるかもしれません。でも、今の塾講師の皆さんは話し方がとても上手です。管理人が受験勉強していたころは、今みたいに便利じゃなかった…トオイメ。

中学理科のまとめ

中学理科のまとめは、その名の通り中学理科全般の解説をしているサイトなのですが、メインコンテンツである中学理科というページには、中学理科が分野ごとに解説されており、化学も一つの分野として取り扱われています。このサイトは、どちらかというと受験に特化しているかもしれないので、必要なことが短く要領よくまとめられている感じです。

そのほかにも沢山

最初に書いたように、他にも沢山のコンテンツがネットにあります。例えば、文部科学省のページには中学校理科における学習支援コンテンツがありますし、その名も高校化学というサイトやYoutubeの超わかる!授業動画などもあります。

自分にあったというか、学習しやすいなと思うコンテンツで学べばよいかと思います。検索は”高校(もしくは中学) 化学”のような検索語でGoogleやYoutubeを検索すればよいと思います。

次回からは独自コンテンツ?

中高の化学は、独自コンテンツなどは学習指導要領があるので本当は作れないわけですが、製品含有化学担当になっちゃった人が覚えておいて損はないような初心者向きの内容を次回から2回程度書こうと思います。

好評なら続けますし、そうでなければやめちゃいます。管理人が必要と思う内容なので、中高の指導要領の内容とは限りません。それじゃ初心者向きじゃないじゃないかと言われそうですが、可能な限り単純な内容にしようと思っています。

ですので、化学がそこそこわかる人は見る必要はないコンテンツだと最初に断っておきたいと思います。

広告
超入門
「スポンサーリンク」
シェアする
OFFICE KSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました