chemSHERPAユーザズミーティング開催のお知らせ(1/24東京)が案内されました
今回は、chemSHERPAクイックマニュアルVer.2用(日本語版)公開の記事ではあるのですが、同じ2019年12月25日に最新情報のところにchemSHERPAユーザズミーティング開催のお知らせ(1/24東京)が案内されましたので、一応紹介しておきます。
これは、chemSHERPAを使ったり、運用を開始して困ったことや課題などをJAMPの委員会のメンバーの人や参加者間で共有する場です。実際にchemSHERPAを使っている人には役に立つと思います。
JAMPの委員会メンバーから普及状況の報告があったり、実際の例を会社の人に発表してもらったり、課題や困りごとを聞いてうちではこうやってるよ見たいな議論があったりという場です。まあ、文句も言える場ですけど、こうして欲しいみたいな提案がないと事務局の方は困ると思います。 それと何事をやるにもお金との相談ということもお忘れなく。
すぐに募集人員が埋まってしまうという話も聞いていますので、参加したい方はお早めに(ということは、いろいろ課題や困っている人が多いということなんだろうけど)。
ちなみに2月には大阪開催も予定されているようです。
今回、何でこれを詳しく書いているかというと、管理人は、昨年3月まで産業環境管理協会に在籍しており、その際、ちょっとの間chemSHERPA普及に携わっておりました。その際、ユーザズミーティングみたいなのが必要だよねと提案し、最初に実行した人間の一人だからです(ちょっと自慢(^^;)。
多分公式な、chemSHERPAのユーザーが集まって情報共有できる唯一のイベントのはずです。
chemSHERPAクイックマニュアルVer.2用(日本語版)が公開されました
2019年12月25日に最新情報のところに、chemSHERPAクイックマニュアルVer.2用(日本語版)を公開 したとの案内がありました。
新着情報には、「chemSHERPAクイックマニュアルVer.2用(日本語版)を公開しました」とありますが、実際のダウンロードサイトにクリックして飛んでみると、chemSHERPA関連資料のところに、「 chemSHERPA-AI クイックマニュアル集Ver.2用(日本語)[pdf] 」とあり、 chemSHERPA-AI 用であり、かつマニュアル集であることがわかります。ダウンロードして、解凍してみると7個のpdfが得られます。ファイル名の最初に必ずクイックマニュアルとあるのはいいとして、
ツール入手・起動編、データ依頼編、データ入力編(成分情報)、データ入力編(遵法判断情報)、現行形式読込編、複合化編、入手データの内容確認編
の7つマニュアルとなっています。
クイックマニュアルだけあって最低限の情報だけが書いてある
各クイックマニュアルを見てみると、データ入力編(成分情報) と入手データの内容確認編だけが、A4で2ページであり残りは1ページにおさめられています。この中に必要な情報を収めようとするのは、かなりの苦労だと思います。
ですが、多分これを見てもchemSHERPAのデータを作れるようにはならないでしょう。そしてこのマニュアルの作成意図もそうではないと思います。どちらかというと、作る人がぬけた項目がないかチェックしたり、しばらくやってなかった人がどうだったかなという感じで使うのには役に立ちそうです。
ダウンロードしてみてから、有用だなと思う方は使われるとよいと思います。
管理人自身は、多分使わない….。
コメント