chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(9)成分情報の入力(2)物質の入力画面説明 データ入力の9回目です。前回は部品coreの材質まで入力しました。部品coreの材質情報入力結果必須入力項目はもうないので、これで終わりでいいのかと言えばそうではありません。部品coreに含まれる物質の中にchemSHERPAの管理対象物質... 2019.02.18 chemSHERPA化学物質情報伝達
その他 製品化学物質管理のセミナーを大阪でやります(2018/2/28&3/1) 今回は、ちょっと宣伝です。管理人は、一般社団法人産業環境管理協会(JEMAI)と技術顧問契約をしています。それで、契約として製品化学物質管理のセミナー講師をやっております(それだけじゃないけど)。2018年度、最後のJEMAI主催の製品化学... 2019.02.13 その他
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(8)成分情報の入力(1)?? データ入力8回目です。前回まで準備したデータに基づいてトランスのデータを入れていきましょう。まず最初に、データを作ろうとしているトランスは、7つの部品で構成されており、階層構造を取る必要はありません。従って最初の部品であるcoreを部品のと... 2019.02.12 chemSHERPA化学物質情報伝達
RoHS 2019年2月5日付で10件のRoHS適用除外を定める委員会委任指令が欧州連合官報で公布 産業環境管理協会(JEMAI)の 国際化学物質管理支援センターから件名の情報が入ってきました。メールの内容を引用します。 ここから情報性の高い内容について、本メルマガで速報をお知らせします。2019年2月5日付で10件のRoHS適用除外を定... 2019.02.08 RoHS
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(7)データの用意 データ入力7回目です。 chemSHERPA-AIのデータ入力(5)、chemSHERPA-AIのデータ入力(6)を参考に、トランスの成分情報を表示しましょう。次に chemSHERPA-AIのデータ入力(4)に示したトランスの情報を元に成... 2019.02.06 chemSHERPA化学物質情報伝達
chemSHERPA chemSHERPA-AIのデータ入力(6)ちょっとまった! データ入力6回目です。今回からいよいよchemSHERPA-AIのデータ入力(4)で紹介したトランスの成分情報の入力を始めたいところですが、その前に事前準備をしておきましょう。実際の成分情報入力は、次回か次々回に始まることになりそうです。ま... 2019.02.04 chemSHERPA化学物質情報伝達