chemSHERPA

chemSHERPA その2

chemSHERPAは化学物質の情報伝達のスキームの一つです。初めての人は、なんだか難しく感じるかもしれません。初心者には多分それなりに難しいです(^^;。なのでchemSHERPAのサイトに行ったら、まず「chemSHERPAについて」と...
製品化学物質管理

セミナー講師をやって感じていること 

管理人は、主に製品化学物質管理のセミナー講師をやって、既に5年くらいになります。最近セミナーをやっていると、この分野も随分世代交代が行われているなという感じがします。2010年以前はこう言ったらなんですが、割と年配の方が任されていた印象があ...
REACH

REACH その2

REACHは、化学物質を管理する欧州の規制です。REACHの意味は「化学物質の登録、評価、認可、制限」でした。REACHの規制の中には、化学物質は登録しなければならないというのがあります。化学物質を登録するというのは、お役所に化学物質を登録...
chemSHERPA

chemSHERPA その1

製品化学物質管理を業務としている方は、最近chemSHERPAという言葉を耳にすると思います。chemSHERPAは、化学物質の情報伝達のスキーム(日本語に訳すと枠組みかな)の一つなのですが、検索するとすぐに出てきます。これは、サイトに行っ...
技術(ソフト)

このサイトの立ち上げについて4

さて、XSERVERを借りて、独自ドメインも入手し、意気揚々とWordPressを導入しようとする管理人ですが、さすがにこのあたりになるとWEBを回っているくらいでは、どういう順番でやればいいのか、判らなくなってきました。仕方がない、ほんの...
RoHS

RoHS その3

RoHSは、電気電子機器に有害物質を使用するのを制限する規制ですが、今(2018年7月)規制されている化学物質は、以下の6物質もしくは物質群になります。 カドミウム 鉛 水銀 六価クロム ポリブロモビフェニル類 ポリブロモビフェニルエーテル...