製品化学物質管理

一般社団法人産業環境管理協会の講師

管理人は、一般社団法人産業環境管理協会の講師をしています。担当している講座は、製品中の化学物質管理に関するセミナーで、以下の二つを担当しています。 【基礎講座Ⅰ】製品中の化学物質を管理する基本的な考え方 【情報伝達】製品含有化学物質:伝達情...
身近な化学物質

身近な化学物質 その14

身近な化学物質 その14です。身近な化学物質 その13では、歯ブラシを例にどんなプラスチックが使われているか見ました。使われる材料としてポリプロピレン、SBC、ポリエステル、ナイロン、飽和ポリエステル樹脂がありました。歯ブラシに5種類のプラ...
製品化学物質管理

「化学物質と環境」に執筆させて頂きました

エコケミストリー研究会が発行している機関誌「化学物質と環境」のNo.151(2018.9)に「川下企業におけるグリーン調達の考え方と運用」という題名で執筆させて頂きました。今までの経験と最近行っているセミナーの一部をベースに、成形品を取り扱...
身近な化学物質

身近な化学物質 その13

身近な化学物質 その13です。浦野先生の本の2.「身近な化学物質はどんな貢献をしているのか」の最初は、2.1 「農業の省力化と収穫量の増加や安定化に貢献している」なのですが、農薬と肥料のお話です。ですが、管理人この分野全く不得意なのです。で...
その他

少しの間、更新頻度が少なくなります

管理人、なぜか急に仕事が詰まってきています。従って、10月上旬まで更新頻度がまた落ちそうです。先月は、夏休みで更新頻度が落ちたのは仕方ないかなと思っていたのですが、今回は、仕事に対して頑張れる力が若いころに比べて落ちているのを感じています。...
身近な化学物質

身近な化学物質 その12 

身近な化学物質 その12です。しばらく、エタノールやDEHPに気を取られて、身近な化学物質 その3で紹介した浦野先生の本からすっかり外れてしまいました。前回紹介したコラムから先生の本を追っていくと1.2には、「合成化学物質はいつごろから急に...