chemSHERPA

chemSHERPA講座19:その他の事項

chemSHERPA講座の19回目です。今回は、今までのchemSHERPA講座で書いていることで管理人が重要だと思うポイントを記載ししようと思います。なぜかというと、chemSHERPAはどうしてもデータ作成法とその周辺の話になってしまう...
chemSHERPA

chemSHERPA講座18:chemSHERPAデータ作成方法8

chemSHERPA講座の18回目です。今回も、データ作成の補足事項になります。今までは、もう少し細かいところまでと思っていましたが、一応、このデータ作成方法は、今回で終わりにしようと思っています。なぜなら、詳細まで解説し始めるときりがない...
REACH

REACH 制限物質:Entry78 synthetic polymer microparticles:(その72)

以前のREACH制限物質のシリーズ以降に加わった制限物質の2回目です。今回はREACH 制限物質(その72)は、Entry78のsynthetic polymer microparticles(合成ポリマー微粒子)です。Entry78 sy...
化学物質規制

経産省における化学物質の合同会議について(2024年3月11日開催)

もう昨年度の話なので、少し古いのですが、2024年3月11日に産業構造審議会製造産業分科会第11回化学物質政策小委員会 令和5年度第1回化学物質審議会 合同会議(なげーよ!名前!)が開催されています。その中にいろいろと資料があるのですが、い...
REACH

REACH 制限物質:Entry77 formaldehyde and formaldehyde releasers:(その71)

以前のREACH制限物質のシリーズ以降に加わった制限物質の2回目です。今回はREACH 制限物質(その71)は、Entry77のですformaldehyde and formaldehyde releasers(ホルムアルデヒドとホルムアル...
REACH

REACH 制限物質:Entry76 N,N-dimethylformamide:(その70)

前回、REACHの制限物質について記事にしたのは、REACH 制限物質:Entry23 カドミウムとその化合物:(その69)で2022年12月のことでした。それから、約1年半たって、REACHの制限物質についても物質が追加されたり内容変更さ...