製品化学物質管理

製品含有化学物質管理シンポジウム2025のご案内 がありました

JAMP(アーティクルマネジメント推進協議会事務局)より、製品含有化学物質管理シンポジウム2025のご案内 (3月13日、会場およびWebinar開催)がありました。メールで配布されています。以下その内容を見てみましょう。製品含有化学物質管...
REACH

REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(39)

今回は、2025年1月21日に発表された第32次SVHCの追加分だけゆっくり解説の3回目です。今回の解説は、Octamethyltrisiloxaneです。第32次SVHC Octamethyltrisiloxaneの基本情報では、まず O...
REACH

REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(38)

今回は、2025年1月21日に発表された第32次SVHCの追加分だけゆっくり解説の2回目です。今回の追加分だけゆっくり解説は、O,O,O-triphenyl phosphorothioateです。第32次SVHC O,O,O-triphen...
REACH

REACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(37)

2025年1月21日に第32次のSVHCが発表されました。追加されたSVHCは5物質です。実のことを言うと前回のREACH SVHC:追加分だけゆっくり解説(36)で解説していたのは、2024年1月に発表された第30次のSVHCの物質です。...
REACH

REACH規則 第32次SVHC 5物質が公開されました

ECHAは2025年1月21日、第32次のSVHC候補物質5物質を公開しました。それでは見ていきましょう。第32次SVHC 5物質6-hexanoic acidCAS No.: 2156592-54-8EC No.: 701-118-1Re...
製品化学物質管理

循環経済(circular economy)と化学物質管理(その11)

循環経済(circular economy)と製品化学物質管理の11回目です。今回も、循環経済対応の製品含有化学物質管理 ディスカッションペーパーの続きで、最後の部分4.6サーキュラリティ向上のための製品含有化学物質管理<対象プロセス:5>...